新卒入社から2年間働いてきた会社を辞めました!
新卒入社から約2年間お世話になった会社を2021年の4月末で退職することになりました😂
退職理由は色々ありますが、
「自分にとって最高の環境で実力を身に着けていきたい」
これにつきます。
今回は、今後自分がこういう人材になっていきたいなと思うキャリアについてまとめておこうと思います。
キャリア設計
技術×データでビジネスの課題解決を行う

私はエンジニアとしての技術力をビジネスに活かしたいと思っています。
就活の際に、ゴリゴリの開発より、ビジネスに寄り添ったエンジニアになりたいと思い、どんな職種がいいのだろうと迷っていました。
そんなときに「データエンジニア」という職種の存在を知り、技術力をビジネス側で活かす存在に惹かれました。
そこはずっと変わらず、今後も目指していきたいと思っています
ポータブルスキルとテクニカルスキル

足りないところだらけです😂😂
前の会社では営業からスタートしてWEB広告営業を1年。データ基盤構築を1年行いました。
しかし、前の会社ではがっつりの営業会社だったため、技術的なことはあまりできず、四苦八苦しておりました。
なので、まだまだシステム開発やデータ基盤構築の基礎が足りておりません。
どんどん実績つんでいかないと!!
個人開発もよりスピード感もってやっていこうと思っています。
テクニカルスキル細分化


まとめ
次の会社はデータエンジニアとして採用いただきましたので、より一層データ基盤の構築をメインに業務を行っていく予定です。
そして、開発実績も積み、エンジニアとしてさらにパワーアップしていき、たくさんの人の手助けができるように努めていきます。
そして、お金もたくさん稼ごう!笑
今後、個人開発についても発信していく予定です。
よかったら、twitterフォローお願いいたします。